ベナンで野菜?

西アフリカの国ベナンで野菜を育ててみました。2014.3.26-2015.9

冷蔵庫の電源をつけました(種のこと)

ついに今日、冷蔵庫の電源をつけました。

なぜなら、日本から持ってきた種が、ベナンに来て6ヶ月で発芽しなくなってしまったからです。

 

冷たい水が飲めないのはやりすごせていたのですが。

ベナンは常に26℃以上、私の暮らす地域は湿度も高いです。高温高湿のなか紙袋に入れておいた種は、芽が出なくなってしまったようです。種は生き物、野菜と同じで冷暗所に保存しておかないといけないということは聞いたことがありましたが。本当にこの短期間で芽が出なくなってしまうものなのですね。あんなに芽が出ていたカブも、全然発芽しなくなってしまいました。

電源を入れた冷蔵庫は早速熱を持って働き始めました。

最近は雨が少なくなってきて、じわじわと乾期が始まる気配を感じます。

7月に種まきしたトマトは、収穫できるようになりました。赤くなると鳥が食べちゃうよ、明日の朝には誰かにとられちゃうよ、と周りから促されましたが、放っときました。同僚が何度も注意してくるので、「ほしいならあげる、収穫していいよ」と言うと、本当に全く遠慮せずにちょっと色づいたトマトを全てとって行ってしまいました。完熟させたトマトから種をとってまた種まきしようと思っていたのですが、数日後に色づいたトマトをまた同じ同僚が収穫して行ってしまいました。警備員さんと栽培している別の畑でも、警備員さんは緑のうちに収穫してしまいます。

f:id:okaasa:20141023064650j:plain

ベナンのトマトが甘くない理由はここにもあったのですね、青いまま収穫したトマトはあまり甘くならない、と聞いたことがあります。みんなトマトは潰して辛いソースにして食べるので、甘いトマトである必要はないのですが。

私の畑のトマトも、緑のまま収穫して真っ赤にしてから種とるつもりです。

f:id:okaasa:20141023065141j:plain

↑ベナンで見かけるピーマンみたいな形のトマトがすきなので、比較的大きく育ったピーマン型トマトから種を採るつもりです。

f:id:okaasa:20141023065304j:plainf:id:okaasa:20141023065529j:plain

↑野菜栽培をしている女性グループが、ケイトウの種取りをしていました、少し分けていただきました。

これから乾期が始まるので、野菜が高く売れるそうです。水さえ管理できれば、年中暖かいベナンでは年中野菜が育てられるのだなあ。あと1年半のベナン、どれくらいの野菜が育てられるのだろうか、なんて考えたり。

f:id:okaasa:20141023065818j:plain

↑オクラの種。警備員さんが持ってきました。発芽がよくありませんでしたが。

f:id:okaasa:20141023065929j:plain

↑人参の種取り、人生初挑戦です。花が咲く前に収穫してしまう人参とか葉物野菜の種取りは難しいです。そもそも熱帯で花が咲いてくれるのかも謎です。葉っぱは切った方が良いのでしょうか?人参の種は欲しがる人が多いので、是非種を採りたい所です。

f:id:okaasa:20141023070256j:plain

↑肥料をあげていないのですが、ビサップは意外とスクスク育っているように見えます、花も咲き始めました。暑い夏でもスクスク育つオクラと同じアオイ科の植物です。

いつ収穫できる物なのか、周りに知っている人はいません。

f:id:okaasa:20141023070607j:plain

↑ビサップの種はまだ生きてるかな、と思って播いてみましたが、よく発芽しました。

高温に強いビサップは、種も高温に耐えるのだろうか?